Where is Baby's ______? というシリーズをたくさん出しているKaren Kazさんの絵本です。赤ちゃんのプレゼントはどこかな?と家の中を探していくと、プレゼントの代わりにクリスマスにちなんだ食べ物や飾りなどが出てくるというお話です。Is it in/under/behind _______? (〜の中/下/後ろにあるかな?)という質問が繰り返し出てきて、それに対してNo!という答えも繰り返し出てくるので、Is it 〜?の質問はYesかNoで答えるんだって事が自然に分かってくるんですね。自然に"No!"と言っている子もいてビックリしました!中学生でならったBe動詞の疑問文っていうやつですね。極端に言うと中学生英語を1歳で学んでいるので、難しいのかな?と思ってしまいがちですが、絵本などで自然に聞いていると負担無く理解できていくんですね。子供ってすごい!
日本語版も出ているようですね。3歳以下の子向けのクリスマスの絵本は意外と見つけにくいんですが、この絵本は絵も可愛いしLift the flap book(仕掛け絵本)なので、オススメです。
0 件のコメント:
コメントを投稿